西口ユースRadioの定義 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 18, 2021 Radioなので、声を手掛かりにした場づくりで、ユースということで中高大生や若者、子ども達の声を、いろんな人に届けたい、と願っての取り組みです。今回は特に、西口まつりの場で、高大生はじめ子ども&若者の声を通じて、まつりを紹介したり案内して盛り上げていただくとともに、高大生が日頃、どのような視点で物事を見ているのか、を掘り下げていく、そんな場を目指しています。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
西口ユースRadioのポータルサイトを開設しました。 10月 15, 2021 西口ユースRadioのポータルサイトを開設しています。 ▼こちらです。 http://mirai-design.net/2021/10/08/tsunagu/ ラジオをリモートで聴く際のリンク先 や、外からの応援レポーターとして飛び入りしていただくためのズームのアドレス、さらには現在進行しているインスタグラムやフェイスブックへのリンクが張られています。 小山の中高生や大学生を始め、子ども若者の情報発信のいまを、ぜひお楽しみいただきたく、 を訪問いただきたいです。 また、当日に向けてスマホ等のトップに仮登録いただけると大変便利です。 続きを読む
10月ラテ欄・17日のプログラム詳細 10月 14, 2021 9時00分 テスト放送(音楽掛け流し) 9時30分 スタート、 自己紹介、 一日のスケジュール、 音楽掛け流し 10時00分 時報、 まつりスタート、 各まつりの見どころ紹介、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 10時30分 時刻アナウンス、 まつり見学レポート、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 11時00分 時報、 各まつりの見どころ紹介、 ゲストトーク、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 11時30分 時刻アナウンス、 まつり見学レポート、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 12時00分 時報、 各まつりの見どころ紹介、 ゲストトーク、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 12時30分 時刻アナウンス、 まつり見学レポート、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 13時00分 時報、 各まつりの見どころ紹介、 ゲストトーク、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 13時30分 時刻アナウンス、 まつり見学レポート、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 14時00分 時報、 各まつりの見どころ紹介、 ゲストトーク、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 14時30分 時刻アナウンス、 まつり見学レポート、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 15時00分 時報、 各まつりの見どころ紹介、 ゲストトーク、 天気予報、 交通情報、 音楽紹介 15時30分 まつりの振り返り報告、 終了(15時45分ごろ予定) 続きを読む
次回作業日、10月10日(日)の作業内容の主なもの 10月 03, 2021 次回、10月10日(日)の作業内容の主なものは、次の通りです。 積み残しがあれば、10月16日(土)にも行えますが、分担しながら進めたいです。 また、高校生、大学生の皆さんで一部、平日の学校内での作業お取組みがあるようでしたら、もちろん歓迎しますし、必要な情報等を希望されましたら、お渡しできます。(また現在、試験期間中の学生さん、生徒さんは、この投稿へのご反応はナシで大丈夫です) 1)本番当日の「番組づくり」「番組編成」 9時半から15時半までの毎時の時間割とコーナーづくり 毎時のニュース原稿やコマーシャル原稿づくり 毎時の曲紹介を含むパーソナリティとしての展開(原稿)づくり 1組あたり2〜3名による参加チームのリストアップと担当時間割決め 2)放送の簡易リハーサル 小一時間、実際に電波を出して放送テストを行う。 原稿を読むなどしてニュース、音楽紹介、コマーシャル、リポートを行う。 Zoomを使った二元中継を行い音声をラジオに乗せる。 3)ダンボールアートによる現地の装飾づくり 放送ブースのデスクやカウンターの装飾 セブンイレブンの出店のダミー装飾(パロディ装飾)としてテントに飾る「緑、山吹、赤の3色ライン」や「7-ELEVENマーク」 ダンボール工作が特に好きな人がいたら、セブンのレジかATMのダミーがあっても面白いと思います。(決してマストではありませんが、楽しめるところだと思います) 続きを読む
コメント
コメントを投稿